Logo nipponnotsubo
ad head

Google
WWW を検索 nipponnotsubo.com を検索
facebooklogo
twitter
youtube
mixi
gree
niconico
หน้าแรก ความบันเทิง วัฒนธรรม ไลฟ์สไตล์ สังคม เทคโนโลยี แฟชั่น ธุรกิจ

自然いっぱいの小笠原(おがさわら)諸島と、仏教遺産の平泉(ひらいずみ)が世界遺産に登録される

パリで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は、東京都の海の沖にある小笠原(おがさわら)諸島の世界自然遺産登録を決定した。また、津波被害を受けた岩手県にある「平泉(ひらいずみ)の文化遺産」の世界文化遺産への登録を決定した。

日本の自然遺産は、青森(あおもり)県と秋田(あきた)県にまたがる白神山地(しらかみさんち)、鹿児島県の屋久(やく)島、北海道(ほっかいどう)知床(しれとこ)に続いて、4カ所目となった。

小笠原はダイビングでも人気

小笠原諸島は東京都心から約1000キロ南の太平洋上にある。南北約400キロに及ぶ、大小30の島々で構成される。登録地は陸海合わせて約7940ヘクタール。大陸と地続きになったことのない「海洋島」で、動植物が独自の進化を遂げ、「進化の実験場」「東洋のガラパゴス」と呼ばれる。

カタツムリなどの陸産貝類100種、植物161種、昆虫379種は、他の場所では見られない固有種だ。特に、陸産貝類はガラパゴス諸島(エクアドル)など他の海洋島と比べて、面積あたりの固有種率が高く、絶滅率は22%と低い。国際的に絶滅が心配される野生生物も57種に上る。

東京都の石原慎太郎(いしはら・しんたろう)知事は、「世界遺産登録は通過点であって、ゴールではない。小笠原の自然を永遠に保全していくことが重要」との談話を出した。

12世紀の仏教遺産

一方、日本の世界文化遺産は平泉(ひらいずみ)で12件目となった。東北地方では初めてで、震災復興の象徴のひとつとなりそうだ。

登録が決まった平泉は仏教遺産だ。金色堂(こんごうどう)で知られる寺院の中尊寺(ちゅうそんじ)や毛越寺(もうつうじ)。「じ」は日本語で「お寺の意味」。日本の貴族の奥州藤原氏(おうしゅう・ふじわらし)が12世紀ごろに築いた寺院や庭園、史跡で構成される。建造物と自然景観を組み合わせ、仏の国を、空間的に表現している。

これらの仏教遺産は、東日本大震災で大きな被害を受けなかった。しかし。震災の後は参拝客や観光客が減少している。世界遺産登録によって観光客の増加が見込まれる。

タイ人にとっても、平泉観光は、日本人の仏教感を知る良い機会となりそうだ。

ユネスコが登録する世界遺産の総数は、今回の登録分を除くと、911件。日本は小笠原と平泉を含めると、自然と文化の遺産をあわせて16件になった。

右上大型広告

ไปญีปุ่น

เที่ยวญี่ปุ่น
เรียนที่ญี่ปุ่น
ฝึกงานที่ญี่ปุ่น

กิจกรรมเกี่ยวกับญี่ปุ่น

เรียนภาษาญี่ปุ่นที่มหาวิทยาลัยในไทย
เรียนภาษาญี่ปุ่นที่โรงเรียนสอนภาษา
กินอาหารญี่ปุ่น

งานที่ใช้ภาษาญี่ปุ่น

รับสมัครพนักงานบริษัทญี่ปุ่น
รับสมัครพนักงานจากบริษัทจัดหางาน
งานล่าม・แปลภาษา

บอร์ดแลกเปลี่ยนข้อมูลเกี่ยวกับญี่ปุ่น

facrebookของนิปปอน โนะ ซึโบ๊ะ
ข้อมูลงานเลี้ยงรุ่นที่เกี่ยวข้องกับญี่ปุ่น
ลิงค์ข่าวสาร
Copyright © 2011 Nipponnotsubo.Inc.
All Right Reserved.
nipponnotsubo@gmail.com
nipponnotsubo@hotmail.com